銀河鉄道の旅🚃🌌

銀河級の教師を目指す3年目小学校教師のブログです。お気軽にお読みください😊

小さな雑を積み重ねる

小さな雑を積み重ねるーー

 

今週のテーマであるこのフレーズは、LCL(こたえのない学校)の第2回の講座で市川力先生がおっしゃっていたことだ。

なんとなく、とりあえず、ひたすら、小さな雑を積み重ねていけば、それがいつか形になると。

探究人として大事なこと。

 

思えば最近、「雑」を恐れて、積み重ねることができていなかった。

 

「自分のためにやっているんだから気にしなくていいじゃん。」って思いながら、見栄が邪魔をする。

 

もう一度、やっていこう。

 

 

最近は探究について学んでいる。

学校が休校になり、オンライン学習が主流になるだろうと言われる中で、子どもにとっても自分にとっても、本質的に一番大切だと思っているからだ。

 

幸運なことに、3月からLCLの第4期として自身が探究をテーマに歩み出せている。

また、憧れだった伊垣先生の探究自学ノートプロジェクトのメンバーとしての活動もスタートした。

 

探究について勉強するには最高の環境だ。

 

この目的意識があるから、読書も捗る。

 

 

 

新生活も順調で、時間があったらやりたかったギターや公認心理師の勉強も隙間時間に始められた。

 

 

でも、ふと、どれも中途半端になってないかなとも思った。

インプット過多な感じ。自分の考え気持ちを吐ききれてない感じ。

 

このままじゃ、また、やりたいことがやりきれなかったり、やりたいことがやらされていることになりかねない。

 

だからこそ、こうした整理するためのアウトプットをやっていこうと思った。

 

人目を気にせず、思ったことをつらつらと。

 

 

今日、こんなアインシュタインの名言に出会った。

 

「一度も失敗したことがない人は、新しいことに挑戦したことがないのです。」

 

そうだそうだ。挑戦には失敗はつきものだ。

 

小さな雑を積み重ねることが大事。

雑で良いなら、積み上げられそうだな。