銀河鉄道の旅🚃🌌

銀河級の教師を目指す3年目小学校教師のブログです。お気軽にお読みください😊

夏休みのまとめ

夏休みにしたこと

 

7月

21WATCHA!、懇親会

22外出

23全日初任研、飲み会

24ピザづくり、焼き板づくり→クラスの表札、PA、バレー練習試合

25健康診断、出勤、運動会ダンス、バレー練習

26水泳大会、飲み会

27出勤、運動会ダンス、バレー練習

28~31宮古島那覇旅行

 

8月

1学童、暑中見舞い、飲み会

PA、バレー練習

ソーシャルスキル研修、学校夏祭り

4外出

5ハピスマ 、保養キャンプ打ち合わせ、飲み会

6夏休み充電スペシャル、保養キャンプ

7保養キャンプ

8保養キャンプ、午後初任研、飲み会

9、10インプロ合宿、飲み会

11~15三重、滋賀、和歌山、大阪、兵庫、静岡旅行(47都道府県制覇、甲子園観戦)、Jリーグ観戦

16全日初任研

17日直、飲み会

18外出

19PTA行事、組合

20~22宿泊研修、飲み会

23セミナー、外出、飲み会

24日直、運動会ダンス、バレー練習試合、飲み会

25外出、飲み会

26飲み会

27出勤、バレー練習試合

28出勤、残暑見舞い兼学級通信配布、バレー練習

29出勤、バレー大会

30遠足下見、プロ野球観戦

31職員会議、校内研修、バレー練習

 

9月

1バレー大会

セミナー×2

3始業式

 

 

夏休みに学校関係でやったこと
 

◯2回の日直

・朝と夕方の施錠確認

・電話対応

・飼育当番

・水やり当番

◯運動会のダンス練習

◯教材研究

◎バレーボール

◯初任研5日間

 

大学生の時に、ほとんど知り得なかった夏休み中の先生のお仕事。

実際、このくらいしかなく、ほとんど学生の夏休みの気分で過ごすことができました。

他の社会人で、お盆すら休みを取れない人の話とかを聞くと、ここに関しては本当に恵まれているなと思います!

 

ただ、夏休み中も、先輩の先生方が学校全体の仕事をしているのは肌で感じていました。

「2年目からで良いから」と、ほとんど学校全体のことをやらずに済ませてもらっていることに心から感謝し、来年度からはその辺も意識していきます。

 

 

夏休みの成果

 

◯ブログ→14本。3000PV。

 

WATCHA!に参加して、少しずつ発信していこうと決心し、

『アウトプット大全』を読んで、どんどん発信していこうと決心しました。

「ハッピー通信」がいつのまにかブログになり、立派なポートフォリオになりました。

 

◯読書→夏休み中に読んだ本は、約20冊。

 

・『白石範孝の国語授業の教科書 』

・『ビルドアップ型算数授業』

 

 

・『エッセンシャル思考』

・『アウトプット大全 』

・『MOVE YOUR BUS』

・『よくわかる学級ファシリテーション①―かかわりスキル編― (信頼ベースのクラスをつくる)』

・『図解 モチベーション大百科』

・『「変」なクラスが世界を変える! - ぬまっち先生と6年1組の挑戦』

・『新版 授業の腕を上げる法則 』

・『スタンフォード式 疲れない体』

・『デザインドリアリティ[増補版]―集合的達成の心理学』

・『子どもが必ず本好きになる16の方法・実践アニマシオン』

・『どのような教育が「よい」教育か』

・『最強の4人に学ぶ 愉快・痛快・おもしろい! 子どもと先生が心底笑えるクラスづくり (日本一元気が出ちゃうLIVE) 』

・『教師にも瞬発力・対応力が必要です 』

・『お金2.0 新しい経済のルールと生き方 』

 

7月から、「読書メーター」というアプリを使って、読んだ本を管理するようにしました。

これがあるとモチベーションが上がるし、他の人が読んだ感想も読めて面白い!

 

f:id:ginger999:20180831185837p:image

 

本田直之さんの

 

本を読む時間がないのではない。本を読まないから時間がないのだ。

 

という名言が沁みます。

 

これからもビビっときた本をメルカリを中心に購入し、学び続けていきます。

 

 

◯ギャグ→ご飯の挨拶7種、47都道府県の一発ギャグ

 

 


いつもタイムラインを凍結させてすみません…

 

ただ、これは言わばホップの段階、月曜日にR-1予選に向けた次のステップを告知します。

 

2学期に目指すこと

 

◯ずっと健康に過ごす

◯毎日わくわくする

◯「笑顔溢れる一人ひとりがのびのびとしたクラス」を目指す

◯そのために、自分自身がお笑い教師になる

◯お笑い教師になるために、インプロとPAを中心にユーモア溢れる実践をする

◯生産性を高め、17時に帰れる状態つくる

◯17時から18時の時間を、授業を面白く学びのあるものにするための時間にする

◯自主学習ノートを全員が効果的に使えるようにする

◯朝モジュールを「修行の時間」にする

◯横浜マラソンを完走する

 

 

2学期へのわくわくが止まらない!!

 

けど、まずは明日のバレーボール大会を頑張ります🏐笑