銀河鉄道の旅🚃🌌

銀河級の教師を目指す3年目小学校教師のブログです。お気軽にお読みください😊

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休みのまとめ

夏休みにしたこと 7月 21WATCHA!、懇親会 22外出 23全日初任研、飲み会 24ピザづくり、焼き板づくり→クラスの表札、PA、バレー練習試合 25健康診断、出勤、運動会ダンス、バレー練習 26水泳大会、飲み会 27出勤、運動会ダンス、バレー練習 2…

ずっと大事にしたい教育実習の記録と気持ち

夏休み終盤。 自分のパソコンの整理をしていた際、ふと開いた、教育実習の事後レポート。 この記録と気持ちは、今に間違いなく通ずる大事にしたいものでした。 教育実習Ⅰ(小学校)の成果と今後の課題 4週間の教育実習では、教育実習でしか出来ない二つのこ…

私が考えるお笑い教師とは

お笑い教師との出会い 私が初めて「お笑い教師」という名前を聞いたのは、大学4年生の時の夏休みにあった「インプロ×リフレクション」で上條晴夫先生にお会いした時です。まさか「お笑い教師同盟」なるものが存在し、300人ほどの会員数を誇るとは知る由もあ…

土曜日の朝、ふと思ったこと。

私が大学4年時の夏に車で本土一周をした際得られた最も大きなものは、熊本大学の苫野一徳先生との出会いです。 そのことについて、記事を書こうとしましたが、 ふと、思ったことがあったので、それを綴ることにします。 教員採用試験二次試験の1週間前、横…

今の自分をつくるもの(バイト編)

よく、教師は無知だと言われます。 学校という社会の中でしか生活していないからと。 私が教師になってからこう言われるのは、絶対嫌でした。 社会人を外で経験してから、教師になる選択肢もありました。 しかし、私は何より早く現場で教師をやりたかった。 …

私が心理科で学んだことと学べば良かったこと

図解モチベーション大百科を読み、 心理学の面白さを再確認しました。 『図解モチベーション大百科』心理科時代に出会っていたら、もっと心理学を楽しめていたんじゃないかと思える、100の心理学実験が載った大百科。人の心を科学する心理学。感覚ではなく、…

ヒッチハイクのメリットとやり方をちょろり

今日、和歌山県に初上陸し、47都道府県をついに制覇しました! わけあって、交通手段としてヒッチハイクを使ったので、今回はヒッチハイクについて書いてみようと思います。 写真は、今回車に乗せてくれたはるくん ヒッチハイクのメリット ①無料 お金がない…

フレンドシップ活動について

今、さる先生中心に、若手や学生に向けた「教師の再魅力化」がホットワードになったり、Watcha!若手×学生が10月に開催されることが決まったりと、若者に対する教師からのアプローチが確実に増えています。 その中で、ぜひ知っておいてほしい存在が、「フレン…

ボランティア休暇を取得して、改めて考えること

8/6-8にかけて、ボランティア休暇を利用して、福島子どもこらっせ神奈川という団体のリフレッシュプログラムに参加してきました。 先日は、研修という形で「夏休み充電スペシャル」に参加したりと、 小学校教師の良いところに、 こうして様々な形で年休以外…

夏休み充電スペシャル2018に参加してきました!

夏休み充電スペシャル2018に参加してきました! 前半は田中先生のご講話、後半は田中先生×友近のトークセッションという内容でした。 【前半】 私はまだ教壇に立ってから4ヶ月しか立っていないので、田中博史先生の存在を知らず、「学級づくり・授業づくりの…

卒論と実際~新卒小学校教師のリアリティ・ギャップに迫る~

三日坊主チャレンジ、最終日。 思った以上に周囲から反響があり、嬉しく思います。 これが発信することの一つの大きな魅力なんだなと実感。 さて、3回目の記事では、卒論と実際について書いていきます。 私の卒論のテーマは『新卒小学校教師のリアリティ・…

1学期の振り返りと2学期の展望

1学期の振り返り 1回目のブログでも書いたように、5月中旬からは、本当に楽しく毎日を過ごすことができました! 1学期に私の最も大切にしていた2軸は、「健康体でいること」と「とにかく縦の関係をつくること」です。 一つ目の、「健康体でいること」で…

誕生日だからこそ伝えたいこと

本日、23歳の誕生日を迎えました。 お祝いしてくれた皆様ありがとうございます! さて、そんな記念日だからこそ皆さんにお伝えしたいことがあって、ブログを書いてみました。 私は今、小学校教師として、3年生の担任を持っています。 子どもたちはかわいらし…